· 

デスクワークで血流が悪くなりがちな両足裏側を伸ばすピラミッドのポーズ

 

 

座りっぱなし、立ちっぱなしは足がかた〜くなってむくんだり、だるくなったりとその日の疲れを特に感じやすい場所ではないかと思います。

 

今日はそんな足の疲れを取るための、両足の裏側部分を伸ばすポーズです。

 

 

ピラミッドのポーズ

 

 

 

                 

                    

 

 

 

①腰幅より広めに両足を広げ、足のつま先・膝は真っ直ぐ正面に向けておきます。
②両手を腰に添えて(吸う息)背筋を伸ばします。
③(吐く息)膝を伸ばしたまま背中が丸くならないところまで上半身を倒します。余裕があれば床に手をつき頭頂部を床の方に向けて上半身をリラックスさせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくらはぎは第2の心臓

 

ふくらはぎの筋肉というのは心臓に血液を送るポンプの役割があります。

 

 

その筋肉を動かさないでいると、血液の循環は滞り→疲労物質がたまり→身体の不調となります。

 

特に女性は筋肉量が男性に比べて少ないので意識してふくらはぎのストレッチはしたいですね。

 

私も、疲れた時は真っ先にふくらはぎをストレッチしています!

 

 

 

 

 

スクワットと関係している筋肉は同じだった

 

 

 

大内転筋(だいないてんきん)と呼ばれている内太ももにアプローチ

 

 

 

 このポーズは両足裏を伸ばすだけではなく、内太ももにも刺激を与えています。

 

 

 

 

内太ももは座る時に足を閉じたりする時に使う筋肉で、ここが弱いとO脚になりやすいと言われています。

 

 

スポーツだと内側に身体をねじる動き(野球やゴルフのスイング)などにも使う筋肉です。

 

 

 

スクワットをやるのはちょっとしんどいな、という時はこのポーズをしっかり目にやるのもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

効果が期待されるのは

★足の付け根のリンパの流れを良くする。
★ふくらはぎ〜太もも裏のストレッチ。

 

 

 

 

 

 

 

★このポーズのポイント

 

お尻が後ろに行きすぎないように

 

 

上体だけを倒していくので知らず知らず後ろにお尻が持っていかれやすいのですが、気持ち少しお尻を前にするようなイメージでするとしっかりとお尻のあたりまで伸びてくれます。

 

 

 

足の疲れは身体全体の疲れにつながるので、このポーズでこまめに足の疲れを取るのもいいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

#ヨガワークショップ

開催場所はJR及び阪急電鉄宝塚駅から徒歩3分~5分ほどの場所にある宝塚ソリオカルチャーで行っています。

随時ご参加を受け付けております。ご予約・お問い合わせもお気軽にご連絡ください。

 

 

詳しい日程はスケジュールでご確認頂けます。